冬の寒波も本格的になってきました。
急な寒さにはカラダが追いつかない⁈
そうなる前に冬は『エネルギーの蓄え』が おすすめです。
●予定のない日は出来るだけ早く寝る 冬は日の入りが早く日の出が遅いので、
いつもより睡眠時間を足してあげましょう。
いつもより睡眠時間を足してあげましょう。
●湯船に浸かる 40℃くらいの湯温が自律神経を整えると言われてます。
寒くて緊張したカラダをほぐしましょう。
● 寒気がしたら首を温める 寒邪は背部から侵入してきます。
首の後ろにある『大椎・ダイツイ』というツボを
ドライヤーなので温めましょう。
ドライヤーなので温めましょう。
冬はカラダが硬くなりやすいです! いつもよりも肩が凝る、腰が重い 辛いお悩みははり灸でケアして 冬を乗り切りましょう。
お気軽にご相談ください。
ご予約お待ちしております。
#健美ケア #レディース鍼灸 #腰痛鍼灸 #マタニティ鍼灸 #美顔鍼 #逆子鍼灸 #月経不順鍼灸 #不眠鍼灸 #更年期鍼灸 #茅場町女性鍼灸院 #女性鍼灸師 #中央区鍼灸 #江東区鍼灸 #頭痛鍼灸 #季節の養生